REPORT
視聴者の皆さんが送ってくれたレポート!

小椋健史さんの,
HEY!HEY!HEY! OA 視聴レポート
『マライヤ出演ボツ記念 砧のチャンプカーニバル』

えーゴホゴホン。改めましてマライヤ出演ボツ記念砧のチャンプカーニバルの感想を書かせていただきます。もう3週も前の話になってしまいましたが、やっぱり言いたいことはちゃんと伝えておかないといけないって勝手に思っております。

先ず、何と言ってもダウンタウンVSマライヤ・キャリーのトークバトルでしょう。
案の定前に書いた通りマライヤは超ゴージャスなライトアップされているところにこれまったゴージャスなソファーを置き、私を見てみなさいと言わんばかりの衣装を身に纏い、なにかを挑発するかのごとく見事な立ち振舞。さすがに世界の歌姫である。

隣にいた須田さん・日本の歌姫工藤静香さん・そして通訳のおヒゲの人もさぞかし緊張した事でしょう。それに引き替えダウンタウンときたら...。見てる方が「おい。大丈夫なんか?。」と思うぐらい心配しましたが、それよりなによりスタッフの皆さんの方がアタフタしてたかと思います。でもその心配をおきに面白さはグンを抜いてバツグンでした。松ちゃんのファイティングポーズにも「He is ROCKY?」などと軽くあしなわられるとこなんか、マライヤやるなって感じでした。またダウンタウンの目の付き所がいいというか、通訳の人に「お前まで女言葉にならんでええちゅうねん」。いやーまさに鋭いツッコミ。でもほんとに通訳の人って語尾を丁寧語にしないというか「です。います。」で話す方っていないですよね。あの通訳界の大御所戸田さんでさえも、トム・クルーズの通訳の際に「だぜ。」ですもん。ありのままに伝えるって事が通訳にとっての一番かもしれませんが、やっぱり女言葉にあのヒゲは似合わないです。また朋ちゃんのはしゃぎ様といったらもう凄いですね。

化粧や髪型なんかもマライヤ・キャリイッ!!だったなんて。分かりませんでした。でも何と無くですが似てる所あるかな。マライヤのストレートな質問にも「あなたとこうして話せていられるところです。」なんて僕も言ってみたいですな。

この番組に出演した事でいったいマライヤは新たな日本にどんな印象をもったのでありましょうか。ダウンタウンがいる限り日本にいくのが怖くなってきたと言ってましたが、まさか来日延期とまではならないでしょうけど、もしかしたら来日中にHEY!x3に出演し松ちゃん浜ちゃんに朋ちゃんといっしょに蹴りを入れに来たりして。これが実現になるとマライヤ・キャリー ダウンタウンに復讐!!なんて見出しになるのでしょうか。とにかくスタッフの皆様(こういった交渉はやっぱりBOSSの仕事ですか?。)再び今度はスタジオにマライヤが来てくれる事を心からお待ちしています。あとちょっとどうでもいい話。

この砧のチャンプカーニバルは実家大阪で見ていた訳ですが、東京に帰っても見ようと思ってビデオ録画していたのですが、いざ東京に帰ってさあ笑わして貰おうと再生をしCMを飛ばして早送り、ちょうどいいタイミングで再生を押すとナンダコリャ?。ダウンタウンがヘリウムガスを吸って喋っているかのごとく、レコードの回転数が33なのに45で聴いているかのごとく(ちょっと古いか)声がクュニォクュニォッってなっていたんです。そう実家のビデオデッキが壊れていたんです。でも声や歌は十分聞き取れるぐらいだったのでよかったんですが、実はこれ巻き戻して再生すると今後は逆で声がグニョングニョンで低いんです。一瞬自分のビデオデッキが壊れているのではないかと思ったんですが、実家に電話してみると「自分あれで撮ってたん。あほやなぁ。」やて。なんでアホ呼ばわりされなアカンの。それやったら早よ言えっちゅうねん。おかげで大阪ローカルの番組も楽しみにしていたのに全てこんな感じで早送り巻き戻しが出来ない最中、6時間x3本見てました。なんて暇な奴。このビデオテープの中にはもちろん吉本新喜劇がありますが、最近ゴールデンで進出して来ましたね。関西人にとって非常に嬉しい番組ですが、関東でしかもゴールデンにやるような番組じゃないですよ。見てる人は関西出身者か根っからの吉本新喜劇好きだけでしょうね。ねっどうでもいい話でしょう。さて今度は懐かしのトーク集での巻と題しましてあの2週分のまとめたものを書くつもりです。といってもほとんどT.M.レボレボの事だけに集中しがちになりそうですが、とりあえずこうご期待。

p.s. 今週はお休みかと思われた秋のG1ステークス。菊花賞の問題がLOVELOVEになってアタフタしております。なんとか間に合いますように。

Re:Webmas >単純に小室さんのスケジュールが合わなかっただけなんです. 本当は総集編の >時に撮るはずだったんですね.

お忙しいのは全然変わらないみたいですね。


BACK
Copyright (c) 1997 Fuji Television Network Inc. All Rights Reserved.